ビジネスセミナーやシンポジウムも、このコロナ禍で、リアルでの開催は当分は難しい状況です。
かといって、商品やサービスの紹介・関係者の交流など止めるわけにはいきませんよね。昨今急激に普及しつつあるオンラインセミナーですが、PC一つで開催可能なツールで、リアルセミナーよりも集客ができてしまったり、その良さが広く知られるようになりました。
しかし、「導入したい!」というときに「どうやったらいいの?」「機材をそろえるのは予算が・・・」といった壁もありますよね。さらに、PC付属のカメラ・マイクで簡単に運営できる反面、回線の不安定さ・機材の貧弱さで「残念な」セミナーなってしまったり、もうちょっと作りこみたい、というご希望も多いかと思います。
セミナーやシンポジウムの安定した運営に実績があるon the shoreでは、オンラインセミナーの運営も行っております。「どのプラットフォームを使ったらいいの?」といった基本的なところから、本格的な撮影スタッフと機材を用い、プラットフォームを選ばない高品質の運営まで、オンラインセミナーを実施するためのすべてを提供いたします。
on the shoreのオンラインセミナー運営 ポイント!
- プラットフォームに適した設定による安定した運営
- 映像の専門スタッフ・高機能機材による高品質の映像制作
- 周辺施策もワンストップで実施可能
zoom、youtube、teams、meetsなどプラットフォームや、ライブ配信・オンデマンド配信などお客様が希望されるターゲットや環境に応じた配信手法をご提案し、それぞれに適した機材等の設定により、閲覧された方のストレスのない安定した運営を行います。
撮影は、CMや企業映像の制作を手掛ける映像専門スタッフ。さらに、キャプチャーボード・スイッチャー・ミキサー・ワイヤレスマイク・照明などPC付属のマイクやカメラでは実現できない高品質の映像を制作します。 また、撮影場所は、撮影専門スタジオからご希望の会議室などどこでも対応可能。ご希望にこたえます!
例えばほとんどのプラットフォームでは、ID・パスワードで厳密に閲覧者をコントロールできません。また、どの方が動画を閲覧したか、どれくらい滞在したか、などの細かいデータを取得することができません。さらに、動画閲覧後のアンケート収集など、実は世に提供されているプラットフォームではできないことが多くあります。
これら周辺施策の制作もワンストップでご提供可能。お客様の目的に沿った施策をご提案いたします。